蘆花浅水荘と絲紫野工房作品展
昨日、お隣さんに近くで、絲紫野工房さんの
草木染織作品展をしてるよ~良かったよ~。
と言われて案内のハガキをもらったので
今日、ぶらっと行ってきました。
たまたま、私の行った時間は
ワークショップが開かれていて
すごい人!作品もじっくりみたかったけど、
皆さん熱心に見られてて、なかなかじっくり見れず、
ささささ~と見るにとどまってしまいました。
だってね~今朝は朝からハズイの感謝祭に出かけてて
そこもすっごい人で、もううんざりしてたんです。
(でも、ハズイ安かった!ほんとびっくり!)
それより!この、蘆花浅水荘という建物(重要文化財)
結構有名な画家さんの別荘として
大正時代に建てられたようです。
こんなモノが近所にあるなんて知らなかった
しかも、すごくいい状態やし!
庭とかも私好み!
大正期にタイムトリップした気分が味わえます!
はっきり言って、展示内容より、建物に目がいってしまい
また、人が少ないときにじっくり見たいなあと思いました。
明日まで、されているようです。
展示は草木染織の衣類や小物などです。
こんな美しい糸も売られていました。
関連記事