雨漏り?雨のシミ?
いやーな、しとしと雨が降りますね。
こういう日は、雨漏り注意報!なんです。
うちには引っ越し当初から、雨漏りの跡が何カ所かあって
それが、大体確認できる場所なんです。
大雨の日には、まず、雨漏りしません。
なぜかというと、多分雨の流れる仕組みは機能してて、
ざっと雨では流れてしまう。
でも、こういうしとしとが続くと、時が経つと出たりする、と。
以前は天井からの雨漏り、今回は壁のシミ、です。
天井はね、多分屋根だと思います。
今回はね、漆喰壁のとこにシミ。
樋受けが入ってるとこだし、それかな・・・
でも外壁濡れてないし。
これは、何が原因かわかんないです。
まあ、もう少し様子を見ます。
もう、十年以上前ですが、まだ新人くんだった頃、
事務所のメンテナンス担当にされ、
雨の日は、じゃんじゃん?鳴る電話で
仕事ができず、朝から出社したくない~!
と思ってた事を思い出します。
(どんな建物作ってた事務所やねん!
と思われるでしょうが、集合住宅のややこしいのが
いっぱいある、事務所だったんで、ね!)
関連記事