
2012年02月17日
やっと・・・!
やっとこさ、日常にもどりました!
何がって・・・、えっと毎日が・・・・。
娘の学級閉鎖に始まり、閉鎖終わりにインフルなりーの
その後、良くなったら風邪で熱だすーの・・。
えっと、まる一週間、使えない日々・・・。
最初はきーっとなってましたが、
だんだんあきらめ気分に。
色々予定を変更しなくっちゃいけなくて
いろんな方面にご迷惑おかけしました・・・。
来週からばりばりがんばるよ!
そうそう、Luomuさんから頂いた、滋賀咲くのバトンも
構想を練っています・・・。
ぎりぎりまで時間を頂いて、
ちょっと、がんばって書くつもりです。
何かは・・・お楽しみ!
みなさーんインフルには気を付けて!
予防接種してても、ちゃーんと移りまーす!
2012年01月19日
雨の大阪でした。
昨日はヒッコリーさんの外部の床にコンクリートカーペットなる
タイルのような模様のデザインを施す作業をやってきました!
手作りのお店らしく、店の外部も手作り!
オーナーさんとせっせとしましたが、
最後は時間切れで、見届けられず
帰宅しました。
タイルのような模様のデザインを施す作業をやってきました!
手作りのお店らしく、店の外部も手作り!
オーナーさんとせっせとしましたが、
最後は時間切れで、見届けられず
帰宅しました。
今日雨だけど、どうだったかな?
また、様子をきかなくっちゃ。
また、様子をきかなくっちゃ。
このDIY施工の様子は
私のお仕事ブログに明日あたり、書きたいと思います・・・。
思うけど、で・き・る・か・な・・・・?
リブデザインのブログはコチラ
今日は大阪で打ち合わせ。
その後学生時代の友人と、
ぱっぱとランチをして
つい、足が勝手に心斎橋に向かい・・・
H&Mによってしまいました・・・。
あ、当然いくつか買ってしまいました・・・。
そして最近大阪にいく度
買ってしまう、ドーナツ、
クリスピー・クリームを買って帰宅。

京都では四条にあるらしいですが、
行ったことなく。
梅田か心斎橋で買ってしまいます。
おいしいんだ、コレが。
子供たちもお気に入り。
ドーナツのデザインもかわいい!
食べる前に撮れなかったので、
チラシです!
2011年12月29日
今年最後のおしごと
本日はヒッコリーチャームさんで
最後のお仕事。
天気も良かったので、
さくさく終わったようです。
この先もお楽しみに・・・!
そしておうちで、お掃除。
換気扇したくなかったけど、
一年に一回しかしないし~頑張りました。
頑張ってたら、
指も切ってしまいました!
まだ年賀状書いてないし・・・
することがいっぱい。
年末は忙しいです。
やることリスト、明日の分つくろっと!
ではでは、
皆さん良いお年を!
2011年10月08日
ブログ分けちゃった!
やっと、完成した。
なんか、色々失敗しつつ・・・。疲れました。
お気づきの方もおられるかと想いますが、
お仕事用のブログを新しく立ち上げました!
いえーい!
しばらく、こっちを頑張って更新しようかなと
思っていますので、気が向かれた方、見に来てください。
Live Design一級建築士事務所 ・・・です。
あえて、ストレートに事務所名で行きたいと思います。
いろんな仕事、仕事について思うこと、
そして、あんまり知られてない家関連の補助金の情報とか
発信したいと思っています。
今まで通り、うちの家のこととか、庭のこととか
そういう、プライベートなことは
こちらで、と思っています。
なんか、色々失敗しつつ・・・。疲れました。
お気づきの方もおられるかと想いますが、
お仕事用のブログを新しく立ち上げました!
いえーい!
しばらく、こっちを頑張って更新しようかなと
思っていますので、気が向かれた方、見に来てください。
Live Design一級建築士事務所 ・・・です。
あえて、ストレートに事務所名で行きたいと思います。
いろんな仕事、仕事について思うこと、
そして、あんまり知られてない家関連の補助金の情報とか
発信したいと思っています。
今まで通り、うちの家のこととか、庭のこととか
そういう、プライベートなことは
こちらで、と思っています。
てことで、庭のキンモクセイ匂い立ってます。
今年は剪定してないので
ひかえめですね。
来年はしよう!
これからのこちらのブログも
よろしくお願いします。
今年は剪定してないので
ひかえめですね。
来年はしよう!
これからのこちらのブログも
よろしくお願いします。
2011年04月21日
やっと、次!
毎日、ストーブいるやん!
ぐらいの勢いで寒かったですね!
まあ、朝はまだまだ寒いよ・・・。
今週になって色々な仕事が一段落してきて、
次が考えられるようになってきました。
まずは、新事務所!にお引っ越し!
ていうと、おおげさですが、
友人が外国に行ってしまったので、
留守宅預かり、ってかんじです。
が、基本そっちをメインにしようかと。
子供のこととか、夜に仕事しなきゃいけない
状態を考えたら、うまく折り合って行けるか
分かりませんが、まあなんとかなるでしょう!
てな感じで、色々家具揃えて、
パソコンもちょっといいの買って、
ランランな感じもあるけど、
プレッシャーもちょっと・・・・。
また、いろんなコトを報告します・・・!
ぐらいの勢いで寒かったですね!
まあ、朝はまだまだ寒いよ・・・。
今週になって色々な仕事が一段落してきて、
次が考えられるようになってきました。
まずは、新事務所!にお引っ越し!
ていうと、おおげさですが、
友人が外国に行ってしまったので、
留守宅預かり、ってかんじです。
が、基本そっちをメインにしようかと。
子供のこととか、夜に仕事しなきゃいけない
状態を考えたら、うまく折り合って行けるか
分かりませんが、まあなんとかなるでしょう!
てな感じで、色々家具揃えて、
パソコンもちょっといいの買って、
ランランな感じもあるけど、
プレッシャーもちょっと・・・・。
また、いろんなコトを報告します・・・!
2011年03月28日
被災地へ・・・
とーっても私事ですが、
昨日からうちのダンナが
被災地へ行きました。
まあ、一応公務員なので、こんな時こそ
お役にたたないと。
福島なので、イロイロ心配はありますが、
頑張ってお手伝いしてきて欲しいと、思います。
地震、津波、やはり自然に想定外はないんだなーと。
思い知りました。
阪神のとき、私は尼崎にいて、
寝ながら、天井落ちたら死ぬなあ~と
思ったことを思い出します。
でも、それの比じゃあないですね。
なんか、小さいことからでも
捜して、できることをしようと思います。
昨日からうちのダンナが
被災地へ行きました。
まあ、一応公務員なので、こんな時こそ
お役にたたないと。
福島なので、イロイロ心配はありますが、
頑張ってお手伝いしてきて欲しいと、思います。
地震、津波、やはり自然に想定外はないんだなーと。
思い知りました。
阪神のとき、私は尼崎にいて、
寝ながら、天井落ちたら死ぬなあ~と
思ったことを思い出します。
でも、それの比じゃあないですね。
なんか、小さいことからでも
捜して、できることをしようと思います。
2010年12月29日
バイキング!
もう、前の月曜日の話ですが、
仕事仲間達で、忘年会という名前の女子会!
をしてきました。
久しぶりに、ホテルのバイキングに行きましたよ。
京都のリーガロイヤル。
ディナーバイキングには、チョコレートファウンテンが!
チョコレートの滝みたいなやつですよ。
これは、私、今回2回目の体験です。
うちの下の娘がどうしても行くと、
譲らなかったので、連れて行ったのですが、
このチョコレートでイロイロしでかしてくれました
漫画のようにお皿持ったままコケたり・・・
チョコの滝の中にカステラ入れてしまったり・・・
まあ、大変!
しかも満腹になった後は、車でぐーすか。
いいなあ、子供って・・・。
私も、久しぶりに満腹でもう食べれん!
てぐらい食べました。
ここのバイキングかなりおいしかったです。
チョコがね、固まるんですよ、しばらくしたら。
絶品、でした。
ではでは、皆様よいお年を!
仕事仲間達で、忘年会という名前の女子会!
をしてきました。
久しぶりに、ホテルのバイキングに行きましたよ。
京都のリーガロイヤル。
ディナーバイキングには、チョコレートファウンテンが!
チョコレートの滝みたいなやつですよ。
これは、私、今回2回目の体験です。
うちの下の娘がどうしても行くと、
譲らなかったので、連れて行ったのですが、
このチョコレートでイロイロしでかしてくれました
漫画のようにお皿持ったままコケたり・・・
チョコの滝の中にカステラ入れてしまったり・・・
まあ、大変!
しかも満腹になった後は、車でぐーすか。
いいなあ、子供って・・・。
私も、久しぶりに満腹でもう食べれん!
てぐらい食べました。
ここのバイキングかなりおいしかったです。
チョコがね、固まるんですよ、しばらくしたら。
絶品、でした。
ではでは、皆様よいお年を!
2010年12月23日
クリスマス、年末
今日は娘の友人の家でクリスマス会でした。
私は途中で抜けてしまいましたが、
娘はお風呂入って、
晩ご飯までごちそうになって、
フルコースだったようです

んー週末もたぶんウチの弟の家で
そんな感じの集まりが・・・。
こっちは、ちょっと体調があやしいらしいので未定ですが。
毎日はやいです。
まあ、年末だからね。
仕事もばたばたですが、明日はまたクリスマス。
先日やっと、サンタ用のプレゼントを
買いにいけてヤレヤレ。
あとは、ケーキとお料理だけかな・・・。
買い物リスト忘れずにいかなきゃ。
今年の年末はフル回転!
休みに入ったら、
糸がぷっつんだったりして・・・。
まあ、それはそれでいいかな(笑)。
2010年11月18日
HP更新が・・失敗!
寒くなってきました。
先週から、久々にHPの全面的なリニューアル工事をしていたのですが
どうやら、えらいことになったようです・・・
エラーがでて、繋がらない!
なんだ、コレは・・!
HPBでずっと作っていて、それをもっと改良していたのですが・・・。
新しい改装のお家の写真もできたし、
それ~!と意気込んでたのに
しかも、結構時間かかったんだけどな~。
いままでになく、良い感じにできたんだけどなあ。
・・・・久々に落ち込んでいます。
私のレベルでは、なんでおかしいのか、
全く分からないと思うので、原因究明は無理かと・・・
あーどうしようかな・・・。
とりあえず、HPリンクつながりません。
週末は、実家で仕事があるので、山口に行って来ます。
どうするか、頭冷やして考えてきます。
先週から、久々にHPの全面的なリニューアル工事をしていたのですが
どうやら、えらいことになったようです・・・
エラーがでて、繋がらない!
なんだ、コレは・・!
HPBでずっと作っていて、それをもっと改良していたのですが・・・。
新しい改装のお家の写真もできたし、
それ~!と意気込んでたのに
しかも、結構時間かかったんだけどな~。
いままでになく、良い感じにできたんだけどなあ。
・・・・久々に落ち込んでいます。
私のレベルでは、なんでおかしいのか、
全く分からないと思うので、原因究明は無理かと・・・
あーどうしようかな・・・。
とりあえず、HPリンクつながりません。
週末は、実家で仕事があるので、山口に行って来ます。
どうするか、頭冷やして考えてきます。
2010年07月31日
今日も暑かった!
毎日、あついですね。
昨日は、ヒッコリーチャームさんに、
新作の詩箱BOXを見に行きました。
すごくイメージ変わったけど、
分かりやすい展示になってました。
写真も撮りましたんで、またHPにアップします。
(さて、いつになるか・・・)
やっぱ、設計者の意図を使う方が
超えて行って下さるのは
楽しいものです・・・。
違う方向にいっちゃうと、あちゃ~
になりますが、同じ方向だと
ほんと、楽しいですね。
これからも、楽しみです。
あ、お買い物は全然出来ず・・・。
もっとゆっくり行かなくっちゃ。
そして、来週いっぱいで私、夏休みに
入らせて頂きます!
仕事、片づいてきたし~、
現場始まるのもお盆明けやし~
やたっと思ってたら、
友人の設計者からSOSが・・・。
てなことで、来週は頑張って
お手伝いしてきます。
昨日は、ヒッコリーチャームさんに、
新作の詩箱BOXを見に行きました。
すごくイメージ変わったけど、
分かりやすい展示になってました。
写真も撮りましたんで、またHPにアップします。
(さて、いつになるか・・・)
やっぱ、設計者の意図を使う方が
超えて行って下さるのは
楽しいものです・・・。
違う方向にいっちゃうと、あちゃ~
になりますが、同じ方向だと
ほんと、楽しいですね。
これからも、楽しみです。
あ、お買い物は全然出来ず・・・。
もっとゆっくり行かなくっちゃ。
そして、来週いっぱいで私、夏休みに
入らせて頂きます!
仕事、片づいてきたし~、
現場始まるのもお盆明けやし~
やたっと思ってたら、
友人の設計者からSOSが・・・。
てなことで、来週は頑張って
お手伝いしてきます。