2009年06月25日
ゴーヤー伸びてます!
鉢植えのゴーヤーが伸びてます!
学校や公共施設で夏の日差しよけ、や温度上昇を防ぐ目的で
最近植えられてますよね?
いったいコレはどうやろ?と実験中!
どのくらい伸びるんかなあ、とかね。
今、1階の庇の樋まで糸をのばしてますが
うまくいったら2階まで引き上げようかと。
さらに、うまくいけば、来年は2階のベランダの庇屋根上に
ぜーんぶこれをはわせたい!
2階を涼しくしたい!
と、野望を抱いております。
Posted by リブ・デザイン at 09:52│Comments(3)
│四季の古屋
この記事へのコメント
はじめまして・・・
ゴーヤは伸ばせば伸ばすほど伸びていきます
でもカーテン効果の狙うなら早めに新芽を摘んで
横へ広がりをもたせると横に枝分かれしていきます
ゴーヤは伸ばせば伸ばすほど伸びていきます
でもカーテン効果の狙うなら早めに新芽を摘んで
横へ広がりをもたせると横に枝分かれしていきます
Posted by すし屋のおやじ at 2009年06月25日 10:36
こんにちは。
ゴーヤすくすく伸びていますね。
あと1ヶ月もすると緑のカーテンになることでしょう。
楽しみですね。
昨年はヘチマを植えました。
実が大きいので支柱が要りますが、秋にはヘチマたわしがたくさんできました。まだ使ってます。
ゴーヤすくすく伸びていますね。
あと1ヶ月もすると緑のカーテンになることでしょう。
楽しみですね。
昨年はヘチマを植えました。
実が大きいので支柱が要りますが、秋にはヘチマたわしがたくさんできました。まだ使ってます。
Posted by sam at 2009年06月25日 12:46
すし屋のおやじさん!samさん!はじめまして、コメントありがとうがざいます。そうかあ、新芽を摘んで横へ枝分かれさすのですね・・やってみます。ヘチマもよさそうですね。それも実験しようかな。また大きく伸びたら報告します。
Posted by リブ・デザイン
at 2009年06月25日 12:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。