事務所のHPを新しくしました!



リブ・デザイン一級建築士事務所



2009年08月28日

壁の補修

 壁の補修 























上が補修後 


下が補修前

壁の補修
     

昨日いっていた、壁の補修をしました。
前、後で目立たなくなったでしょ?まあ、白っぽいのは
塗厚がうすいんで仕方ないです・・・。


ウチは普通の椅子なら引いたときにぶつかったりするほど
食卓と部屋の壁は狭くないんですが
Yチェアー(北欧の有名なH・J・ウェグナーの作品ですね)
を使っているので、どうしても肘のあたりが
ぶつかっちゃいます。
まあ、そんだけYチェアーがでかいってことですね・・・。

この下の写真は別の箇所。
やはり背の所が摺れていました。
直しました!
(下はデジカメ、上は携帯写真、全然色合い違うね!)

壁の補修





























もう、全然わかんないでしょ!
でも、根本的な解決にはなってないので、またこうなるよね。
Yチェアーの背になんか巻くってのは、
デザイン台無しのため
当然却下でしょ。
じゃあ壁になんかしなきゃ!
次の時に考えマース!
    

  • LINEで送る

同じカテゴリー(古屋のお話)の記事画像
のれん、三度めの?
飾り棚、バージョンアップ?
子供部屋工事完了!
二段ベットで悩みまくり その2
二段ベットで悩みまくり その1
畳、新調!
同じカテゴリー(古屋のお話)の記事
 のれん、三度めの? (2017-06-06 15:47)
 飾り棚、バージョンアップ? (2013-11-19 09:10)
 子供部屋工事完了! (2013-11-04 14:20)
 二段ベットで悩みまくり その2 (2013-10-31 11:10)
 二段ベットで悩みまくり その1 (2013-10-11 12:13)
 畳、新調! (2013-06-28 12:48)


Posted by リブ・デザイン at 12:26│Comments(0)古屋のお話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。