2009年11月21日
読書の秋?もう冬?
今日は、まだ最近にしてはまし、な天気でしたね。
最近、読書の秋、とばかりに立て続けに
本を読みあさりました。
宮部みゆき「楽園」
桐野夏生「東京島」
宮尾登美子「朱夏」「櫂」
がんばりました!ま、要は図書館で予約した本が
一気に来ただけですが。
私の性格上、読み出したら途中で辞めて寝る
ってことが、不可能なんですよ!
で、読み始めたら朝までかかっても一気!
社会人になってからも、ずっとそう。
途中で辞められる本は結末まで
たどり着けないことが多いです。
昨日、本屋で、小野不由美十二国記シリーズ
「落照の獄」発売とあって、え~買わなくっちゃ!
と思いましたが、雑誌の短編やと言うことが判明。
ファンタジー好きとしては早く単行本出て欲しいな!
あと、本屋で「魔女の宅急便」
の続編が5冊あるということを発見。
子供向けだろうけど、ちょっと興味あるなあ。
続編が楽しい本っていいですよね~。
最近、読書の秋、とばかりに立て続けに
本を読みあさりました。
宮部みゆき「楽園」
桐野夏生「東京島」
宮尾登美子「朱夏」「櫂」
がんばりました!ま、要は図書館で予約した本が
一気に来ただけですが。
私の性格上、読み出したら途中で辞めて寝る
ってことが、不可能なんですよ!
で、読み始めたら朝までかかっても一気!
社会人になってからも、ずっとそう。
途中で辞められる本は結末まで
たどり着けないことが多いです。
昨日、本屋で、小野不由美十二国記シリーズ
「落照の獄」発売とあって、え~買わなくっちゃ!
と思いましたが、雑誌の短編やと言うことが判明。
ファンタジー好きとしては早く単行本出て欲しいな!
あと、本屋で「魔女の宅急便」
の続編が5冊あるということを発見。
子供向けだろうけど、ちょっと興味あるなあ。
続編が楽しい本っていいですよね~。
Posted by リブ・デザイン at 22:08│Comments(0)
│ひとりごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。