2010年04月14日
宇治で寄り道
ここのとこ、許可・申請関係で宇治に行くことが
多かったんですが
ずっと、ついでに寄りたいと思いながら、
時間がなくて行けていなかった
宇治上神社に、やっとこさ、寄れました。
この神社ね、ちっちゃいけど国宝なんですよ!
この拝殿は寝殿造風ですごく、優雅です。
そしてこちらが本殿の覆屋。
中に本殿が3つあります。
本殿は現存最古の神社建築らしいです。
でも、ずーっとじーっと格子の中を
目をこらして見ないと
どんなんかちっとも分かりません。
でも、じっと見ていると、なんか時間が止まる
感覚になって引き込まれる感じが、
すごくあります。
そして、神社に至る道・・・。
新緑が目にまぶしかったです。
もっとゆっくりしたかった・・・!
Posted by リブ・デザイン at 16:38│Comments(0)
│建物あれこれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。