事務所のHPを新しくしました!



リブ・デザイン一級建築士事務所



2010年06月28日

湿度。

とうとう、蒸し蒸しの季節がやってきました!
毎年、一番きついですね~。
この、湿度ってやつ、これがなければ気温は高くても
以外と過ごしやすいものなのに・・・。

昔(笑)、ギリシアに旅行した時、気温は高いけど
以外に過ごしやすく、湿度の低さ、
を実感したときの衝撃ときたら・・・。

てことで、我が家の壁は自分で塗った珪藻土~。
これがまた、吸放湿するんですよ。
珪藻土でない部屋は、土壁のじゅらく塗りなんで
これも、呼吸すると思いますが、
珪藻土には負けます・・・。
本日は、数値でいうと、珪藻土の部屋で54から55%。
じゅらくの部屋で58%ぐらいですかね・・・。
一番過ごしやすい部屋に、移動してお仕事です。

そして、活躍するのがこのデロンギの除湿器!
もっと暑くなる夕方にはコレを使います。
すごく、水を吸います。
でも、排気がちょっとアツイ・・・!
洗濯物は抜群に乾きます。

湿度。

あ~デザインはイマイチですね・・・。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(古屋のお話)の記事画像
のれん、三度めの?
飾り棚、バージョンアップ?
子供部屋工事完了!
二段ベットで悩みまくり その2
二段ベットで悩みまくり その1
畳、新調!
同じカテゴリー(古屋のお話)の記事
 のれん、三度めの? (2017-06-06 15:47)
 飾り棚、バージョンアップ? (2013-11-19 09:10)
 子供部屋工事完了! (2013-11-04 14:20)
 二段ベットで悩みまくり その2 (2013-10-31 11:10)
 二段ベットで悩みまくり その1 (2013-10-11 12:13)
 畳、新調! (2013-06-28 12:48)


Posted by リブ・デザイン at 10:25│Comments(0)古屋のお話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。