› It'sHome~なじむ・なごむ・楽しむ家~ › 四季の古屋 › ブラックベリーの伸び方!



事務所のHPを新しくしました!



リブ・デザイン一級建築士事務所



2010年07月02日

ブラックベリーの伸び方!

ブラックベリーの伸び方!

ここ最近の雨で栄養状態が良いのか
ブラックベリーがすくすく伸びております。
なんかへんな伸び方してる・・・
と気がついたのが3日ぐらい前。
今日見たら、さらに伸びておりました!
先端、3つまたですよ!

いったいこれどうしたもんでしょうかね。
結構茎も太いんですよ。
実は下のほうに、もうなっています。

切るべきか、誘引すべきか・・・
だれか教えて下さい!


  • LINEで送る

同じカテゴリー(四季の古屋)の記事画像
紅葉いろいろ
秋、昼下がり、西日。
花火、夏のおわり
雨でもいーこと
ねむの花
ストラベリームーン、でなく明るい満月!
同じカテゴリー(四季の古屋)の記事
 紅葉いろいろ (2017-12-02 10:09)
 秋、昼下がり、西日。 (2017-11-16 15:38)
 花火、夏のおわり (2017-08-27 22:25)
 雨でもいーこと (2017-07-09 15:44)
 ねむの花 (2017-06-13 13:43)
 ストラベリームーン、でなく明るい満月! (2017-06-10 00:45)


Posted by リブ・デザイン at 10:03│Comments(2)四季の古屋
この記事へのコメント
ワタシは育てたことはないのですが、ちょっと検索してみました。


ニョキッと伸びる枝は、来年の大事な芯の枝になりますから、
切らずに伸ばしてあげてください

花とハーブの生産直売 ‘みやしかえん’ のHPより^^
http://www.miyashikaen.com/kiitigo/kiitigo_sodatekata.html
Posted by くるくま at 2010年07月06日 17:39
くるくまさん、ありがとうございます!
わざわざ検索して下さったんですね!
感激です!
ここのとこ、ばたついていて、気になってるけど
放置したままのかわいそうな、ベリーです。
早回しで、やることやらなきゃ!
ベリーにおいてかれますね!
Posted by リブ・デザインリブ・デザイン at 2010年07月06日 23:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。